NEWS

新着情報

物流で用いられる「才」とは?意味と計算方法を解説

|

2024.01.20

物流業界で積み荷の容積を表す指標に「才・才数」があります。最近では使われることが少なくなりましたが、物流業界に携わるなら知っておいてもいいでしょう。この記事では才・才数について詳しく解説していきます。

物流業界で使われる才・才数とは?

物流業界では荷物を取り扱う関係上、さまざまな単位を用いることがあります。

重さひとつとっても「ヤード・ポンド法」におけるポンドやオンスなどがありますが、日本で一般的なのはグラムやトンなどの「メートル法」が有名です。

ほかにも日本には「尺貫法」があり、重さの単位である斤や両が用いられることがあります。

現在、尺貫法はほとんど利用されていませんが、小口配送がメインの運送業では尺貫法のなかでも容積を表す単位「才」が用いられることがあります。

1才は縦、横、高さの1辺が1尺(30.3cm)の立方体を指し、1才は30.3x30.3x30.3=27,818㎤(0.0278㎥)となります。

1㎥は約36才となるので㎥で算出されている荷物に36を掛けると才の数値が算出できます。(例:4.5㎥×36=162才)

また、1㎥は1000リットルなので、1才=27.8リットルとなります。

才は容積を表す単位ですが、重量でも取り扱われることもあり、一般的には1才=8kgとして換算されます。

※一部、宅配業者では1才=10kgと規定

この才の容積を重さに換算したものを「容積換算重量」といいます。

物流業界でいまだに才が利用される理由

それでは、なぜ物流業界では才の単位が利用されるのでしょうか。

荷物の大きさや形状は千差万別で、具体的に〇〇㎥といわれてもピンとこないことがほとんどです。

そのようなときに才を用いると容積がわかりやすく、荷物の積み込みがスムーズにおこなわれることがあります。

宅配便等で多い〇〇サイズは、幅、奥行、高さの㎝を足した合計で算出されますが、一般的なみかん箱の大きさは約0.4m約×0.3m×約0.25mの合計0.03㎥で、ほぼ1才と同等のサイズでこれは100サイズに相当し、ちなみに2才サイズ相当=120サイズです。

また、物流業界では荷物の積載容量に限界があるため、運賃設定は決められた荷物の容積と重量を比較し、大きいほうを適用します。

これは、発泡スチロールのような軽い荷物を取り扱う場合、規定重量だと容積が大きくなりすぎて積載できない可能性があるからです。

そのときに才などを容積に換算した容積換算重量も導入することで、適切な料金を反映させています。

トラック別の最大積載量と才数の目安

すべてのトラックには最大積載量が定められており、最大積載量は車両総重量から車両重量と乗車店員×55kgを差し引いたものとなります。

この最大積載量の70~80%の数値が才数の目安とされています。

これは過積載と庫内の荷崩れ、破損を防止するため考慮した数値です。

トラック別での数値は軽トラックで100~160才ほどで2tトラックで500才、4tトラックで800〜1000才ほどです。

ただし、数値の目安はトラックの形状や冷凍機能などの搭載設備で大きく変化し、2t冷凍車 標準ロングの場合だと約250才、2tバンワイドロングの場合だと約505才と倍以上の積載量となります。

まとめ

この記事では、物流業界で使われる才に関する基礎知識や導入され続ける理由について解説しました。

最近では、才の単位を導入する企業も減少傾向にありますが、ごく当たり前に採用している企業も多数あり、知っておいて損をすることはないでしょう。

また、混載した荷物の容積の把握には、才数を把握しておくと無駄のないスムーズな積載が可能になるかもしれません。

 

------------------------------------------
大阪商運株式会社(おおさかしょううん)
〒566-0042
大阪府摂津市東別府3-1-22 本社ビル
TEL:06-6195-7655(代表)
06-6340-7391(荷物のお問い合わせ)
受付時間:午前8時~午後6時 日・祝除く

◆運気をアゲル物流はお任せください!!
◆お気軽にお問合せください
>>お問い合わせフォームはこちら

◆未経験の方も大丈夫!ドライバー募集中!
>>5分で分かる大阪商運は こちら
>>各営業所の募集要項一覧は こちら

大阪・愛知・摂津・東大阪
運送会社
路線便・貸切便・共同配送・専属便
------------------------------------------

オンライン打ち合わせ対応!

お問い合わせはこちらからお気軽にご連絡ください。

お電話でのお問い合わせはこちら

TEL.06-6340-7391

平日8:00~18:00

Webからのお問い合わせはこちら