停車時の車間距離ー大阪運送ブログー
2020.05.04
皆さまこんにちは!
いつも商運安全ブログをご覧頂きありがとうございます。
緊急事態宣言が延長されこの先の経済もどうなるのか不安ですが
今出来ることは不要不急の外出を自粛する事ですね。
今年のゴールデンウイークはステイホーム週間で楽しみましょう!
さて今回は・・・車間距離の重要性です。
車間距離と言っても速度や車両、またトラックの場合は積載量などもあり
適切な車間距離はさまざまです。今回は停車時の車間距離についてですが
当社ではルール化しています。
毎朝、朝礼で唱和しているクレドにも入っています。
停車時に伝票確認や脇見などでブレーキが緩み車間距離が足りなかったことから
前車に接触してしまった事故が以前にあったことからルール化されました。
万一十分な車間距離が空いていれば防げていたでしょう。
これは危険です!!
最低でもこれくらいは開けておきたいですね。
トラックの場合は車体が大きい分、乗用車を運転されている方から見れば
威圧感もありますのでプロドライバーの自覚をしっかり持って
車間距離にも気配りして運転していきます。
今日も無事故で!ご安全に!
南大阪営業所 荒木
------------------------------------------
						大阪商運株式会社(おおさかしょううん)
						〒566-0042
						大阪府摂津市東別府3-1-22 本社ビル
						TEL:06-6195-7655(代表)
						06-6340-7391(荷物のお問い合わせ)
						受付時間:午前8時~午後6時 日・祝除く
						
						◆運気をアゲル物流はお任せください!!
						◆お気軽にお問合せください
						>>お問い合わせフォームはこちら
						
						◆未経験の方も大丈夫!ドライバー募集中!
						>>5分で分かる大阪商運は こちら
						>>各営業所の募集要項一覧は こちら
						
						大阪・愛知・摂津・東大阪
						運送会社
						路線便・貸切便・共同配送・専属便
						------------------------------------------




















