早めのヘッドライト点灯!ー大阪運送ブログー
|
2016.11.14
皆さまこんにちは!
いつも商運安全ブログをご覧頂きありがとうございます。
大阪運輸部 南大阪営業所の荒木です。
急に寒くなってきましたので手洗い、うがいなど風邪をひかないように注意して行かないと
行けませんね!また一段と暗くなるのも早くなってきました。
夕暮れ時は運転者から歩行者、自転車が見づらくなる時間帯だそうです。危険を回避するためにも
早めのライト点灯は効果的です。また自車の存在を伝える上でも最適な方法です。
2020年以降に発売される自動車にはオートライトが義務化されるそうです。それだけ
夕暮れ時の事故も多いという事でしょう。
また最近、夜間走行はハイビームが原則であると良く目にします。
ハイビームでは100m先まで見えるのに対しロービームでは40m先までしか見えないとのことです。
ロービーム2t車
ハイビーム2t車
ロービーム4t車
ハイビーム4t車
実際に試してみましたが良く分かりますね。遠くの物を早く認識することで事故を防ぐ事が出来ます。
対向車や前方車がいる時は原則ロービームとの事で
大阪市街地ではハイビームを活用する場面はほとんどありませんが深夜や郊外では意識的に活用したいですね。
夕暮れ前や雨天の薄暗い天候時はヘッドライトを点灯して事故のリスクを無くす為、大阪商運では実践しています。
最後までご覧頂きありがとうございました。





------------------------------------------
大阪商運株式会社(おおさかしょううん)
〒566-0042
大阪府摂津市東別府3-1-22 本社ビル
TEL:06-6195-7655(代表)
06-6340-7391(荷物のお問い合わせ)
受付時間:午前8時~午後6時 日・祝除く
◆運気をアゲル物流はお任せください!!
◆お気軽にお問合せください
>>お問い合わせフォームはこちら
◆未経験の方も大丈夫!ドライバー募集中!
>>5分で分かる大阪商運は こちら
>>各営業所の募集要項一覧は こちら
大阪・愛知・摂津・東大阪
運送会社
路線便・貸切便・共同配送・専属便
------------------------------------------