「大阪運送」積込みに必要不可欠な固縛器具~ラッシング~
 | 
						2015.11.02
							
							いつも商運安全ブログをご覧頂きありがとうございます。
本日は摂津営業所 桝 が担当させて頂きます。
今回は積込を行う際に必要不可欠な固縛器具「ラッシング」をご紹介させて頂きます。
ラッシングとは…?
こちらです!!
 初めてご覧になる方はどう使うの?と思われるかもしれません。
ほとんどの箱車のトラックにはこのよう「ラッシングレール」とというものが装備されております。
※シルバーの横一線のラインの部分です。
初めてご覧になる方はどう使うの?と思われるかもしれません。
ほとんどの箱車のトラックにはこのよう「ラッシングレール」とというものが装備されております。
※シルバーの横一線のラインの部分です。
 このレールに先程のラッシングを装着しベルトを締めていきます。
普段未使用時はこのようにベニヤ板をはさんでおいたり、空パレットを締めていたりします。
このレールに先程のラッシングを装着しベルトを締めていきます。
普段未使用時はこのようにベニヤ板をはさんでおいたり、空パレットを締めていたりします。
 
 しかし不安定な荷物などがあるとこのラッシングの出番!
このように背が高い不安定な荷物もしっかり固縛できます!
しかし不安定な荷物などがあるとこのラッシングの出番!
このように背が高い不安定な荷物もしっかり固縛できます!
 我々大阪商運は全車にラッシング&ラッシングレールは装備しております。
背の高い商品、円筒型の商品、板状の商品など、荷物単体では不安定な物もしっかり安全に運べます!
その他にも以前ブログでご紹介させて頂きましたラップで養生したり、クッション性のある緩衝材を使用するなどして、
お客様のお荷物を安全、確実に運ぶよう心がけております。
トラックは走行中、絶対に揺れてしまうものです。少しでも危険性がある場合、その状況に応じた養生を行うようにしております。
本日も最後までお付き合い頂きありがとうございます。
我々大阪商運は全車にラッシング&ラッシングレールは装備しております。
背の高い商品、円筒型の商品、板状の商品など、荷物単体では不安定な物もしっかり安全に運べます!
その他にも以前ブログでご紹介させて頂きましたラップで養生したり、クッション性のある緩衝材を使用するなどして、
お客様のお荷物を安全、確実に運ぶよう心がけております。
トラックは走行中、絶対に揺れてしまうものです。少しでも危険性がある場合、その状況に応じた養生を行うようにしております。
本日も最後までお付き合い頂きありがとうございます。
    							
						 初めてご覧になる方はどう使うの?と思われるかもしれません。
ほとんどの箱車のトラックにはこのよう「ラッシングレール」とというものが装備されております。
※シルバーの横一線のラインの部分です。
初めてご覧になる方はどう使うの?と思われるかもしれません。
ほとんどの箱車のトラックにはこのよう「ラッシングレール」とというものが装備されております。
※シルバーの横一線のラインの部分です。
 このレールに先程のラッシングを装着しベルトを締めていきます。
普段未使用時はこのようにベニヤ板をはさんでおいたり、空パレットを締めていたりします。
このレールに先程のラッシングを装着しベルトを締めていきます。
普段未使用時はこのようにベニヤ板をはさんでおいたり、空パレットを締めていたりします。
 
 しかし不安定な荷物などがあるとこのラッシングの出番!
このように背が高い不安定な荷物もしっかり固縛できます!
しかし不安定な荷物などがあるとこのラッシングの出番!
このように背が高い不安定な荷物もしっかり固縛できます!
 我々大阪商運は全車にラッシング&ラッシングレールは装備しております。
背の高い商品、円筒型の商品、板状の商品など、荷物単体では不安定な物もしっかり安全に運べます!
その他にも以前ブログでご紹介させて頂きましたラップで養生したり、クッション性のある緩衝材を使用するなどして、
お客様のお荷物を安全、確実に運ぶよう心がけております。
トラックは走行中、絶対に揺れてしまうものです。少しでも危険性がある場合、その状況に応じた養生を行うようにしております。
本日も最後までお付き合い頂きありがとうございます。
我々大阪商運は全車にラッシング&ラッシングレールは装備しております。
背の高い商品、円筒型の商品、板状の商品など、荷物単体では不安定な物もしっかり安全に運べます!
その他にも以前ブログでご紹介させて頂きましたラップで養生したり、クッション性のある緩衝材を使用するなどして、
お客様のお荷物を安全、確実に運ぶよう心がけております。
トラックは走行中、絶対に揺れてしまうものです。少しでも危険性がある場合、その状況に応じた養生を行うようにしております。
本日も最後までお付き合い頂きありがとうございます。
    							------------------------------------------
						大阪商運株式会社(おおさかしょううん)
						〒566-0042
						大阪府摂津市東別府3-1-22 本社ビル
						TEL:06-6195-7655(代表)
						06-6340-7391(荷物のお問い合わせ)
						受付時間:午前8時~午後6時 日・祝除く
						
						◆運気をアゲル物流はお任せください!!
						◆お気軽にお問合せください
						>>お問い合わせフォームはこちら
						
						◆未経験の方も大丈夫!ドライバー募集中!
						>>5分で分かる大阪商運は こちら
						>>各営業所の募集要項一覧は こちら
						
						大阪・愛知・摂津・東大阪
						運送会社
						路線便・貸切便・共同配送・専属便
						------------------------------------------

















